旅のお供に

イメージ 1

イメージ 2

帰りました~^^
観光というよりは、事情により出かけて行きました、宮崎!
実は生まれて初めて行く九州地方でした。
都城に行って、東京のキャンプ地視察しようかと思いましたが、
だ~れもいないところに行っても仕方ないのでやめました。
都城には東京のフラッグも随所に見られるそうです。
死んだフリをしているうちに、東京は、久々にアウェーで柏に勝利!
やっぱり赤嶺くんでしたねえ!
死んだフリした方が勝つのなら、いつもそうするのですが・・・
それにしても、大雨だったようですが、応援に行った人、うらやましい・・・
宮崎もちょっと前の週間予報では晴れのはずが、旅行の間ばっちり雨!
日頃の行いの立派さ?が報われませんでした。

一日空いた土曜日も本降りだったので、本当は西都原古墳に行きたかったのですが、中止。
美々津という、古い町を歩きました。

さて、今回の旅の目的の一つ!
 「なんじゃこら大福 」 を食す!
食べることに雨は影響ありませんから。
お菓子の日高というところで、出している超デカサイズの大福です。
ホテルなのでナイフがなく、齧った断面です、汚くてすみません。
しかも、手で持ったから指の跡の凹みまで、くっきり・・・
ぜんぜんおいしそうに見えません・・・(^^;
基本的な大福に、いちご、栗の甘露煮、クリームチーズがドカドカっと入ったもの。
あんこもしっかり甘く、甘味苦手な人には拷問に等しいかも・・・
しかし、甘味大好きなわたしと、同行の娘には大うけで、毎晩食しました^^
そこで、具の食べる順序が大事であるとの、娘の意見。
栗、チーズ、いちごの順であいだにあんこや皮を食すのがよろしい。
最後にいちごを持ってくると確かに、後味が良いのです。

美々津に行った時には、日豊線に乗りました。
無人駅なのドアが一箇所しか開きません。
おお。さすがイナカだなあ・・・と思うでしょうが、東京にもあるのです。
青梅の奥の方へ行くと無人駅、降りるとクマに注意の看板、
東京といっても結構奥が深いのです。
ともかく、なかなか趣き深い日豊線に揺られつつ、旅のお供は
駅で買った「マンゴーキャラメル」。
ほんとにマンゴーの味がして、あまりくどくもなくおいしいものでした。
もうひとつのお供は、杉山茂樹著「4-2-3-1」
戦術にはうといわたしには、教えられるところ多い本です。
でも、景色が良かったので、実はあまり読み進めないまま、持って帰りました。

食べるのに夢中で写真に撮らなかったのですが、
宮崎名物「チキン南蛮」も「釜揚げうどん」もおいしく頂きました。
釜揚げうどんの店に杉村春子さん、中村雅俊さんのサインと、
どこかの緑と関係ある野球チームの選手のたくさんのサインに混じって、
サンフレの選手のサインが。5人くらいの寄せ書きでしたが、たぶん寿人選手かな?
と言う以外はわかりませんでした。
東京の選手のサインがあれば、写真を撮ったのですが、彼らはうどんのような
ライトなものじゃ足りないのではないかしら?
お出汁がおいしかった。
冷汁というのも、見た目には茶色い液体でなんとなく食指が動かないのですが、
実際に食べてみると、カツオの出汁が利いていて、結構美味でした。

食べてばかりいるようですが、はい、そうです。
でも知事にも会いましたので?それは次回に。