浅草 徳太楼のきんつば
用事があって、久しぶりに浅草に行ってきました。
せっかく浅草に来たのだからなにかお菓子~
すると、やはり「亀十」のどら焼きか?
しかし用のあった観音裏からはちょっと歩かないと・・・で、観音裏だったらこれ!
ってものを。
まずは「雷5656会館」近くの「小桜」のかりんとう。これは後日アップします。
そして、お気に入りの徳太楼のきんつば。
写真だとわかりませんが、よく売っているきんつばより小振りです。
・・・普通ですな、見た目。
でも味はあんこがとても上品で小さめなので、2つは食べられます。
皮は弾力があってわりとしっかりしています。
濃いめに煎れたお茶とよく合う。
店構えは浅草らしい趣が・・・
お店のHPから拝借してしまいました。