天皇杯第2回戦 ジェフ×デッツォーラ島根 現実的な勝利

蘇我夫は週末から海外出張中。
わたしは8日の東京×FC KAGOSHIMAの試合を見て、今日はジェフが勝って当然だし、野暮用もあるから結果だけダイジェストで見るつもりでした。
が、用事がキャンセルになり・・・朝から良い天気
本当は家事でやらなきゃいけないことはある・・・でも良い天気。今日は体育の日
 
・・・・・・・・・・サマナラのカレーが食べたい。
洗濯と掃除を済ませて、大急ぎで蘇我へと向かいました。
ウチから蘇我は全国レベルで言えば、近い。島根から蘇我へ行くよりはずっと近い。
でも2時間以上かかります。カレー買ってキックオフに間に合うためには、蘇我駅から小走り。
間に合った~サマナラの「チキンキーマカレー」もゲット。
なぜ天皇杯2回戦限定でサマナラのカレーかというと、リーグ戦はフクアリバクスタでは込んでて膝の上に乗せて食べなきゃならない。カレーこぼすのはコワイ。天皇杯2回戦なら隣の席をテーブルにできます。
 
イメージ 1
良いお天気だったけど、特に前半は某製鉄から煙が漂ってきて、モヤがかかったよう。
そのせいか、試合もモヤモヤ・・・
デッツォーラ島根「神々の国から新たなる伝説をこれもカッコイイですな。
イメージ 2
今日はホーム自由席、コーナー上に席を取りました。
G裏サポ席はこんなふうに見えます。
イメージ 3
試合開始。
ジェフのスタメンは、怪我上がりの伊藤大介くん渡辺圭二くん、それに米倉くん孝太くん
GK大久保君、益山くん、FW久保君など普段試合に出られない選手を多く起用藤田俊哉も!!!福元くんはDFで出場、良かったね~後は坂本隊長青木良太
 
イメージ 4
前半15分ほどは、カレー食べるのに忙しくてあまりきちんと見てません・・・様子見のような感じで入って、先に島根がペースを握りました。と、思います。
カレーを食べ終わって、試合に集中。ジェフはどうもいけません。ちぐはぐだし、ボールのつながらないこと・・・
島根の選手はきっと「やれる」感触を持ったでしょう、11番14番のFWが運動量もあり、果敢に攻めてきます。島根はきちんとパスをつなごうとするし、前半はプレスもきいて、SBも勇気をもって上がってくるし、正直あっちの応援したくなった・・・
戦前のワタクシの予想「オロナチオ」(東京×FC鹿児島の記事、どぐらさんのコメント参照^^;)を裏切り、自陣に引きこもるサッカーはしてきませんでした。
シュート数はともかく、決定機は島根に多かった。ただやはり最後の精度を欠いて得点はならず。大久保君がやっとセーブする場面も。
ちょっと情けない前半終了。
でもトーナメントなのだから1-0で勝てばいいのです。どこぞのチームみたいに8点も7点も、そして4点獲っても次負けたら終わり。どこかで久保君あたりの頭で押し込めばそれでOK。
しかし、島根のCBはわりと大柄で久保君とも競れていました。
イメージ 5
 
イメージ 6
後半開始前の島根の選手たち。4番5番大きい感じでしょう。終盤5番の選手がたぶん足が攣って交代。
 
後半なんとかせにゃあーた、困るよ。と多くのサポが思ったであろうジェフ、さすがに立て直しました。
イメージ 7
島根がファウルで止めるシーン、CKに逃れるシーンが増えました。
 
イメージ 8
入らなかったけど、伊藤大介選手のFK・・・だと思います。ちっちゃい写真では東京の選手ほどわかんない。カメラ構えると、実際には見えてないし←不器用。
 
60分くらいだったでしょうか、島根この試合最後のチャンスを逃すと、あとはジェフがペースを握り、厚い攻撃をしかけて67分の藤本くんのゴール。おめでとう!
島根に気の毒だったのは、その前に11FW空山選手が大久保君と交錯したか、痛んでピッチをアウト。こういうときは気をつけなくてはいけないはずですが、それまでよくがんばっていたのに集中を欠いてしまいました。あれ?わたし島根寄り?そういうつもりはありませんが、島根のサッカーが気に入ったことは認めます。
 
ビックリしたのは、ドワイト監督がたいした現実主義者であること。
大熊監督とは真反対の選手起用でした。大熊さんはいつものベストメンバーを起用。出場機会の与えられない選手たちのモチベーション低下、常に出場する選手の疲労と怪我が心配です。
ドワイト監督はベンチに入れた選手も控え組がほとんど、佐藤勇人が劣勢になったら出てくる予定だったのか・・・。
これで負けたらえらいことですが・・・最近のジェフお得意の1-0で勝ったのだから、極めて現実的な勝利と言えるでしょう。80分を過ぎたら、ジェフは無理していないようでした。
このジェフのかわいくなさは、粘り強いイヤな相手になると思います。
対する島根の選手たちはやれそうな相手のゴールを割ることができず、とても悔しそうでした。
土曜日のFC KAGOSHIMAよりも、自分たちのサッカーをしてJリーグのチームに迫ってきました。
 
イメージ 9
ほっとした表情のジェフの選手たち。
ここでフクアリを後にしました。
試合終了後、FC KAGOSHIMAの選手が見せたような麗しい光景はなかったようです。おそらくそれには島根の選手は悔しすぎたでしょう。でも、この1点がもうちょっとのようで、ものすごく遠いものであることは、ジェフの選手も東京の選手も何度も味わってきて、そこが彼らとの差なのだろうと思います。
 
京葉線に乗って蘇我を出たら、海外出張から帰った夫からメール。もう立川着、荷物が多いから受け取って・・・って。「かいじ」に乗る時間に間に合うように立川に戻る~
東京駅の京葉線から中央線、遠いのです。また走ることに。走らないと中央特快に乗れないから。
ぎりぎり「かいじ」出発前に立川着。
妻「おたく、ほんとうに現実主義だね」
夫「うちは1-0で勝てばいいのさ」
という会話のみを交わして、荷物を受け取り、蘇我夫は甲斐の国へ帰りました。
 
 
訂正(10月11日8:03)
本文中に誤りが2カ所ありましたので、削除、訂正いたしました。
ご指摘下さった湾岸さん、ありがとうございました。
どぐらさんにもお詫び申し上げます、ごめんなさい。
もうないと良いのですが?どうでしょうか・・・(心配)