第12節 東京×鳥栖 失点はいつもこの形、得点は・・・鼻!?

前の記事で「ホームで勝つとこ見たい!」と叫んだのが選手に聞こえたか、いいえ、サポーターみんなの思いだったからでしょう。
後半に2点目を鳥栖に献上して、正直わたしは負けたと思いま、それでも応援を続けていたら・・・なんとまあ。
3-2の大逆転勝ち。
スタジアムが久しぶりに熱気と一体感に包まれました。
 
戦前から、楽に勝てはしない相手だと思っていましたが・・・
 
イメージ 1
「正直田舎者」弾幕、「正直」はどうしたのかしら?ウソだったとか?(^^;)
スペースがなかっただけ?
そして「ピカピカの一年生」が加わりました。
本当にピカピカのチームでしたね。ハードワーク、思い切りの良い攻撃、統率の取れた堅守。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
立ち上がりから鳥栖が勢いよく攻め込んできました。
攻撃はシンプルに速い。オフサイドに助けられノーゴールになったシーンもあって、なんだか東京が先に失点しそうなイヤな予感が・・・
 
それでも徐々にボールをつなげるようになって、23分の梶山のシュートまでの攻撃はなかなかステキでしたが、またもポスト選手のセーブにあってしまいました。シロウトはポストに当てる方が難しいと思うのだけど~
東京がボールを支配したかに(まだ決定的な攻撃には至らず)見えるとき、これが一番危ないのですね。
相手はミスや不用意な横パスを虎視眈々と狙っている。
で、前半はスコアレスかな~なんて楽観的?に思っていると、東京がボールを奪われ、
徳永秀人がぶつかるという失態で、やすやすとキム選手にドリドリされてしまう。
で、いつもどこでも小うるさい水沼宏太くんが当然きっちりと走り込んでいて、フリーで受けて見事なゴールを決める。
もう、デジャヴ感たっぷりな失点シーン
 
データは当てにならないとしても、リーグ最少失点を誇る鳥栖に先制されて後半へ。
どうしていつも自分たちで難しい試合にするのかしら?
 
後半10分ほどでチャン・ヒョンスヤザーに代えて、千真ナオ投入。
ヒョンスくんのSBは、よく頑張っているけど、やはりまだ難しいかと思いました。
ナオの怪我が軽傷でよかった、結局それがこの試合を救ったとも言えます。
徳永SB、秀人CBとなり、わたしが一度見たいと思っていた形が実現しました
それにしても森重の苦労がしのばれます。彼がおそらく一番苦労しているだろうに、代表にも呼ばれたいだろうに・・・(でもこれ以上呼ばれると困る)
ともかく、それでも交代フォーメーション変更の直後に、またカウンターでやられた
また水沼くんから、豊田陽平(梶山と眉毛比べ?の写真面白かったけど)選手に体で押し込まれ・・・これは権田ならなんとかできたような気がします。
もうワタクシ、カウンターになると、失点を覚悟する条件反射ができているようです。
失点はいつもこの形。
でもデータを見ると、リーグでもひどく失点の多い方ではありません。やはり、この形になられるとすご~く弱いのでしょう。
そして、得点も少ない・・・
 
 
2失点したときには、あまりにもいつも同じような失点シーンを見せられるので、本気で帰ろうかと思いました。ヤケクソになってマフラーはバッグにしまって、でも、まだ時間はあるので、しばらくガマンして、G裏の皆さんに唱和して応援を続けました。
 
 
そうしたら、千真大爆発~
札幌戦の後、わたしは千真について文句タラタラだったのですが・・・そして、途中出場にもかかわらず交代させられたのは、表向きのコメントはともかく監督も見込み違いだったからだと思います。
が、たぶんこの鳥栖戦のような使われ方が今の彼には合っているのでしょう。
 
この試合、ご自分でも認められたようにユンジョンファン監督が見誤ったところがあったようです。鳥栖の選手たちもそうだったでしょう。
東京は鳥栖の堅守を破ることはできない。後は守り倒そう・・・チャンスがあればまたカウンターで3点目を・・・そう思っても不思議ではありませんね。
68分に米本くんに代えて河野くんイン。
ルーコンが真ん中梶山が下がってサイドに河野くん、ナオ、むっくんがテケテケと上がり、
徳永がドスドスと上がると攻撃に迫力が増して、鳥栖のDFラインが下がる。
というか、ほぼ全員PA前にへばりつく。これを破るのは大変だけど、逆に鳥栖も有効なカウンターはできにくいから、あまり怖くなくなったと思います。
東京のDFは3バックにも2バックにも見えました。
そっちが守り倒すならこっちは攻め倒す~
もうピッチは半分でいい!って攻撃になったので、ま、これで1点取れれば面白い・・・と応援も盛り上がります。
 
ナオのパスからオフサイドぎりぎりから飛び出した千真の一点目は、見事でした。
スタンドは大盛り上がり、ここでサポーターが後押ししなくては。
フットボールというのは不思議なもので、何かの事情で無観客試合というのがたまにありますが、やはり観客の応援がその選手の力になるもののようです。
たとえば思い出したくないけど、いつぞやのフクアリ。もしジェフ側のサポがあの半分以下で、応援もまばらだったら、あの「奇跡の残留」になったかどうか。
昨季の湘南戦、大勢のサポーターが平塚に駆けつけてホームのような雰囲気で押したこと・・・
あともうちょっとのところの後押しにならない時も多いけど、なる時も少なくないようです。
 
で、こうなりゃ同点、逆転だとばかりの大応援になりました。
同点ゴールはむっくんのロングスローから。ロングスローなら鳥栖藤田選手の方が威力がありますが、ルーカスが受け手になるので、なかなか効果的です。
徳永→千真の腿?
とうとう同点!
鳥栖の選手がちょっと意気阻喪したようにも見えました。
逆転は千真が倒されたFKから。ナオのキックをなんだかよくわからないけど、千真がハットトリック
鼻で入れたって・・・少林サッカーみたいです。
ちなみに、わたしの好きな香港の周星馳監督作「少林サッカーはメチャクチャですが、ルール上NGなゴールはありません。手を使わなきゃいいのだから~でも鼻って痛くなかったのかしら?
できれば河野くんであと1点~などと欲まで出てきましたが、それは次のお楽しみ。
攻めまくって終わったのでした。
 
イメージ 4
イメージ 5
 
イメージ 6
試合終了後しばら記憶を失っていたらしい渡邊千真選手。
「1点目ってどんなゴールでしたかね?」と聞き返していました~
 
イメージ 7
バクスタに挨拶。
イメージ 8
G裏に挨拶。
みんな帰らなくてよかったね・・・