府中郷土の森博物館のあじさい

梅雨の晴れ間、府中郷土の森博物館にあじさいを見に行きました。
東京サポならおなじみ、南武線分倍河原からバスで。


今回は一人で行ったので、写真はワタクシ撮影のもの。

イメージ 1
旧町役場庁舎とあじさい。
かわいい建物です。



イメージ 2
旧郵便取扱所の建物をバックに、紫と水色のあじさい。



イメージ 3
ナツツバキも咲いていました。
清楚~


イメージ 4
旧三岡家長屋門あじさい。
江戸文化期、是政の庄屋さんの分家の門だそうです。


イメージ 5
これも三岡さんちの門をバックに。
青みを帯びた白いあじさい、きれいです。



イメージ 6
夏の池、って感じ。





額紫陽花を真上から撮ってみました。
星が囲んでるみたいです。

イメージ 7


イメージ 8
これはまだ咲き始め。

イメージ 9
ピンクもかわいい。


イメージ 10
紫がかった青。鮮やか。






イメージ 11
水車小屋の前の額紫陽花。
水車小屋は一番人気で、正面には写生グループや写真撮る人たちでいっぱい。
人が写らないのはこのアングルだけでした。


イメージ 12
こちらも古い農家です。
庭にもあじさいが。


イメージ 13
氷みぞれ食べたくなった・・・



イメージ 14
野甘草も咲いていました。
ニッコウキスゲとか、こういう種類の花って、どうして虫がビッシリつくの?
後ろの黄色い甘草の花についてる白いぽつぽつしたヤツ・・・赤いのにもいっぱいついていたのですが、気持ち悪いから写らないようにしました。


イメージ 15
これが一番あじさいらしいかな。
額紫陽花も好き。


と、一通り写真を撮ったら、いきなり雷雨が。

慌てて博物館本館に逃げ込み、小やみになるのを待って帰りました。

一昨年見たときより、あじさいの花の数が少ないような気がするのだけど・・・
時期が早かったのか、天候のせいか?
昭和記念公園でもお気に入りだったオオデマリの木が枯れちゃったし、温暖化の影響でしょうか?

でも、あじさいはこの季節にぴったりの上品な色で、きれいでした。

府中郷土の森博物館↓