J3第34節 東京U23×セレッソU23・・・ナオ最後の試合(後編)。
前日の引退セレモニーでおしまいかと思っていたら、この日もセレモニーがありました。

徳さんも登場して、ちょっとしたトークショーに。
徳さんの東京の思い出、降格が決まったときの自分の顔、と言って微妙な雰囲気に。

青と赤の「ナオの手」をはめて、二人の話を聞くドロンパ。かわいい。
うち、この「ナオの手」、青と赤、2組あるんですけど、今後どうしたらいいんでしょう?
もともと記念品とか物には全然執着しないうちなので、いまや若干困っているんですが・・・
そして東京大団円。
誰がいるかは、いちいち書きません。
ナオの人徳のなせるわざ、とまたまた思う。






建英くん、マコちゃん、喜丈くんがあどけない・・・




とうとう何かサポの前で語ることはなかった安間さん(その前にいる人は・・・現役退くとこうなるのね、ナオは大丈夫だと思うけど)。
そして、若い選手たちの弾けるような笑顔で、この日は清々しく終わりました。

ナオがどれほど好きだったか、やはり言い尽くせない・・・