ロシア W杯、今まで見た試合…もう追いつけない。

フクアリ愛媛戦が寒くて風邪ひいたまま、ごまかしていたら、 W杯TV観戦の不摂生も重なり、先週末から悪化。寝込む羽目に。
その間も大会は進み、もうついていけません~

覚えてるのだけにしよ。

デンマーク✖オーストラリア…ミルジーがまだ代表で頑張ってるのね。ナバウトが浦和だってことは何度もアナウンスされるのに、ミルジーがジェフにいたことには触れられない。蘇我夫が、どーせJ2ですよ、と僻むんですけど。
エリクセンエリクセンらしく決めたのに、追いつかれた。パスつながらないし、デンマーク、あまり強くない。

フランス✖ペルー…ペルーがファイトしたけど1点か遠かった…みたいな試合だったかな?
ンバッペと呼んでた選手がエムバペと呼ばれていて、別人みたい。

アルゼンチン✖クロアチア…これは衝撃的な試合になりました。3-0でアルゼンチンが負けるなんて。初戦の不調ぶりから、苦戦は予想したけど、クロアチアのいいところばかり見えた。モドリッチ、レアルだから残念だけど、やはり素敵。メッシが気の毒になります。

ブラジル✖コスタリカコスタリカがいい守備をして、ブラジルがなかなか崩せず、コスタリカにやられちまうかも、という時間もあったか。GKナバスはいいですね。
しかし、終盤、コウチーニョの個人技で得点。
良い子は真似しちゃいけないシミュレーションをしてみせた、ネイマールも最後に得点。コスタリカ、頑張ったのに。ネイマール、重圧もあったのでしょう、試合後泣いていたけど、ちょっと子どもっぽい。

ナイジェリア✖アイスランド…ナイジェリアのムサがすごい、アイスランドの無骨なサッカーがきれいに破られたと記憶。

セルビア✖スイス…アーセナルのジャカが、リーグ戦でも時々見せた、ミドルシュートで同点とし、シャキリのゴールで逆転。彼らの鷲のポーズが、アルバニアの旗を示し、政治的アピールになるので、罰金処分。このあたりは、いつまでもキナ臭いです。

ベルギー✖チュニジア…勝てないチームによく見られる、いいサッカーしているけど、最後の精度が…とか、守備が…というタイプのチュニジア。ベルギーのゴールショー、ルカク抑えるのはムリ。
しかし私が一番印象的と思ったのは、デブルイネがあまり目立たないこと。マンCで見る輝かしいデブルイネはいない。あんなに走らないし、ボールに触れる回数も少ない。どうしてかな?

韓国✖メキシコ…ヒョンスがやってもうた。もう、ヒョンスを叩かないでほしい、可哀想で。ソン・フンミンが意地を見せたけど。
次のドイツ戦、韓国を応援するから、ヒョンスも気落ちしないで、頑張ってほしい。出場したら…