リザにさよなら。
11月5日土曜日。
この日は夫もわたしも(つまりジェフも東京も)試合はなし。
お天気は保つようなので、市原臨海のリザの試合を応援に行くことにしました。
ジェフリザは今季でなくなってしまうので、武蔵野か町田相手の時に行きたかったのですが、日程が合わず、この日の相手は2位のパルセイロ長野。
わたしは臨海に行くのは2度目。
ジェフの試合を見に行くようになったのは、フクアリからです。
4年前に我が母校が東京都代表として全国高校サッカー選手権大会初出場、なぜか快進撃で準決勝までいっちゃった時の舞台が臨海でした。完敗だったけど、あのときの感動は忘れられません。
以下、夫のコメントと写真です。
今年で活動中止となるリザのゲームを、観戦しに臨海に行ってきました。
年に一度ぐらいしか、見られませんでしたが、最後に見ておこうと。
に対して存在自体がいかがなものか、と考えていました。
とは言うものの、やはり、目の前の黄色いユニを来たチームが消滅すると思うと
ちょっと、胸に迫るものがあります。
相手にとって不足ありません。
まずは臨海入口で長野のサポバスに遭遇してびっくり。力入ってます。
試合の方はトップと同じようにCKからの失点を、佐藤宏君や渡部学君を中心に
取り返そうと後半攻めるものの、決め手に欠け、あまり得点の匂いもなく敗れて
しまい、実質最下位から抜けられません。西部君や稲葉君が悔し泣きしてるように
見えて、ちょっと切なかった。
全く初めて見るので良くは解りませんが、今日のサッカーだとしたら、長野も首位
を争っているチームとはとても思えませんでした。
ただ、こういう時期のサポは、本当のサポで、苦しいことも多いだろうけど、
とても幸せそうに見えました。 大昔に「古河」対「日立」なんぞを500人
位しかいない西が丘でぼけっと見ていたのを思い出しますが、長野のサポの
入れ込み具合は、当たり前ですが全然真剣です。Jリーグのある幸せを感じます。
全く勉強不足でリザの選手がこれからどうなるのか知りませんが、サッカーを
続けるにせよ、違う道に進むにせよ、JEFリザで真剣にサッカーに取り組んだ
ことが意味のあることとなるように強く願います。
ここと山雅のダービー振りは凄いらしい。
サポも気合充分。