2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
またもやあちこちにご無沙汰をしております。 忙しくて母屋も留守がちなのに、夫から22日のジェフVS甲府@フクアリのレポが来たので、取り急ぎ。 東京のポポヴィッチ監督がもし木山監督ならこの試合後のコメントは、間違いなく「90分間サッカーをしてい…
日曜日のジェフのアウェイゲーム横浜FC戦。 横浜FCといえば、香港リーグ参入、横須賀シーガルズ女子を傘下におさめるとか、なかなか面白いことをします。 特に香港リーグはどうなるか興味深い。 橫濱足球香港体育會有限公司の場所は、クントン(觀塘)じゃな…
福岡空港から羽田空港に着いたら、蘇我夫が煙草切れの状態になり、京急近くのコーヒーショップに入ると言い出す。 ニコチン中毒の人は困っこまったものです。 そこでのんびりソイラテなど飲みながら、横浜戦のチケットを確認すると・・・7時じゃないじゃん、6…
予定では、午前中に佐賀市内観光、午後に吉野ヶ里遺跡を見てからベアスタに着くはずでした。 ところが、九州地方はとんでもない豪雨に見舞われ、特に被害の大きかったのは熊本、大分でしたが、福岡も佐賀も河川の氾濫やその危険のため多くの住民が避難されて…
記録的な集中豪雨の被害に遭われた大分、熊本、福岡など九州地方のみなさまにお見舞い申し上げます。 13日の福岡空港行きの便が出るかどうかも心配な状況から始まった今回のアウェイ鳥栖戦&佐賀観光旅行。 多くの被害が出て、犠牲者がおられる中、負けた…
えーんえーん(T-T)(ToT)今回の試合と並ぶメインイベント、吉野ヶ里遺跡探訪は大雨により、断念 試合が無事始まり、勝って、無事博多まで帰れますように
性懲りもなく、行ってきます。 これから羽田空港、 福岡⇨佐賀⇨鳥栖⇨福岡⇨羽田空港⇨三ツ沢 です。 夫婦でアウェイ連戦、勝率はひじょーに低い。 どうなることやら。 大雨も心配です。 が、とにかく行ってきます~ ではでは。 報告は来週。。。。。
前日に東京は3-2でガンバに勝利、珍しく東京から移籍した選手の所属チームに勝ちました。 一番大物選手(の行ったチーム)に勝ったのだから、今までの柏とか仙台とかの敗戦は許しましょう。←? で、前日に東京が負けるとジェフの戦果も思わしくない、と…
雨の七夕の翌日は日曜日、思ったより良い天気。 京都との負けられない試合を応援すべく、蘇我へ。 シーチケ保持者優先入場の時間だったので、夫はいつものように先にスタジアムへ行きました。 わたしは久しぶりにアンシャンテに行って、カラメルチョコムース…
夫婦で味スタ観戦。 写真は夫が撮ったものです。 調子の良くないもの同士の対戦でしたが、前半と後半で不調なチームが入れ替わってしまいました。 後半だけ見れば、ガンバはガンバらしさを取り戻して、特に2点目などはさすがでした(もちろん、東京にすれ…
オリンピックチームについてウチでは嘆くことしきり。 ジェフからは大岩くんが予備登録選手となり、ロンドンチームに入れないのに合宿にはとられる。 東京に至っては、権田の選出は予想通りとしても、なぜか徳永(そのおかげで大岩くんが予備登録に回ったと…
EURO2012が終わりました。 寝不足はお肌の敵、なんて言いますが、このトシになるとお肌どころか心身の健康を損なうので、ユーロの試合はほとんど録画で見ていました。 が、さすがに決勝戦だけはリアルタイムで見なきゃ。 まずは、前日に我がFC東京が苦し…