2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
香港スタジアム、行ってきました。 1枚で、2試合見られるお得なチケット。 結局、東京対オルハネンセ戦の後のシチズン・エクアドル混成チーム対サマラ戦最後まで見てしまいました。 東京はまだまだチーム作りを始めたところ。 心配なこと、楽しみなこと、納…
新年快楽! 恭喜発財❗️ ニギニギしく新年を迎えた香港でございます~ 香港で新年初の公式戦、と昨日ニュースで紹介されていた賀年盃。 旺角(モンコック)で練習する選手たちの映像が映りました。 羽生先輩、元気そう(^O^) 写真は昨夜、大晦日の香港を走るジャ…
旧暦大晦日の香港にいます~ さっそく蝦餃、大根餅、お粥、豆腐ぜんざい、食べました! 明日はオルハネンセとの試合を見に、香港スタジアムへ。 早起きしたから眠い~~ もうすぐ大晦日のカウントダウンだけど、起きてられないかも…
またまた長いから、テキトーにスルーして下さいな。 U21の間違いなく中心選手である中島翔哉くん、12シーズン栃木戦のハットトリックは鮮烈な印象を残し、緑ユースの充実振りを悔しくも羨ましく思ったものでした。 その翔哉くんが、まあビックリした、東…
ウチの家族は1月から4月に誕生日が集中しています。 BABEだけが離れて8月生まれ。 先日も某家人の誕生日で・・・ アンテノールの「チョコレートボックス」でお祝い。 回りはチョコ味のビスキュイ、中はチョコムースとチョコスポンジとビターチョコと白い…
っていうか、しつこく昨季を振り返ります・・・ だって今年は去年の続きだもん。 ポポヴィッチさんという人は、かなり運の良い人のようです。 JFL町田ゼルビアの監督から、FC東京へ。かたやゼルビアはJ2昇格も1年で降格。 東京の2年目、リーグは8位。天皇…
ほんとうに久々に映画を見ました。 日比谷シャンテに行ったら、チケット売り場の前にちょっとした行列が! 平日の昼間だったこともあり、オジオバが大部分(自分もだけど)。 ええ~っ?ジャームッシュにこんなにいいい? と思ったら、どうも違ったらしい。…
たぶん、日本初公開~‼︎ 阿久根社長も見てないかも~ と、自慢するほどでもないのですが。CL決勝のチケットならともかく(⌒-⌒; ) いちおう、こんなのです。 香港で仕事中の蘇我夫が、Tom Leeという楽器屋さんで購入。 しごとは?とか突っ込まないように~ 沖…
例によってややこしいこと書いてますので、スルーして下さいな。 前にも書いたけど、トシはとりたくないもの、体力気力が低下して、読書なぞしなくなったに等しいのですが、それでもチビチビと読んできた数冊。 「中南米・植民地シリーズ」と勝手に銘打って…
夫婦で、FC東京とジェフ千葉と両方の年間チケットを持っていると、なんでも2通来てしまうのです。 昨年末、ジェフから高級紙の封書が2通、それぞれ蘇我夫とわたし宛に。ジェフから高そうな封書で来るお知らせには、ロクなこと書いてない、と蘇我夫が言う…
寒いですな~ うちは東京でも田舎なので、毎朝氷点下です。朝起きるのが辛いこと~ 早く春が来ないかなぁ。花粉はヤダけど。 まず、ちばぎんカップで春が近いことを実感するわけですが・・・ その前に、昨季の東京を振り返ってみますか・・・わたしが振り返…
去年になりますが、カワセミウオッチングの時に、かわいい野鳥とネコちゃんに遭遇しました。 この子、なんて言うの? きれいな鳥・・・ 運送屋さんの倉庫裏に住んでいる半野良の猫ちゃん。 フェンスの外から呼ぶと・・・ 出てきました。 なにもあげないんだ…
うちの幼稚園児に付き合って、NHKEテレの子ども番組はよく見るのです。 「いないいないばあっ!」に始まって、昔からおなじみ「おかあさんといっしょ」や「みいつけた!」、そして最近は「ピタゴラスイッチ」とか「フックブックロー」も。 ピタゴラスイッチ…
(新年早々、またも長文になってしまいました~ テキトーにスルーして下され。) 今日天皇杯決勝で、マリノスが優勝しました。 いまさら準決勝、去年のこと(って言っても3日前)を書いても・・・と思いますが、何か残しておかないと、最近とみに低下してい…
謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします。 青赤のユニ(←?)着たお馬さんと黄色いお馬さんです。 リビングのサイドボードの上になかよく並んで・・・というか、 ・・・・・こんなふうに飾ってあります(^^;) 座布団が紫色ですが、これは「紫の上に立…