第4節 東京x名古屋~素直に喜んどきます。

いよいよ風間イズムが浸透してきたか、というか、昨シーズン途中にマルと中谷を、今季はヨネちゃんを獲って、守備が安定したか、名古屋が3連勝で首位。
味スタにお迎えする身としては、特にオレンジ色のユニを着た米本選手を見るのは、とても辛い気持ちになります。
しかし、しゃあない。
米本選手も働き場を変えてみたかったんだろうし、ガブリエル・シャビエルと組んで、創造的なサッカーに挑むのも楽しいのでしょう。確かに、鳥栖高橋秀人よりは楽しそう。

イメージ 1



世間では、攻撃的なポゼッションサッカーの名古屋に、堅守速攻の東京、という表現で評された試合でした。
ザックリ言えば、そう言えるでしょうが、特に前半は、どちらも前を向いてゴールを目指していて、面白い試合だったと思います。
前半早い時間に、永井が東のスルーパスから裏に抜けたのが入れば、違った試合になりましたが。名古屋GKランゲロックも良いのでしょうが、やっぱり永井はシュートあまり上手くない。
その後のガブリエル・シャビエルのシュート、前半終了近くのジョーのシュートは枠に飛び、林がセーブ。攻撃の形には両チームの個性が出て、面白かったけど、シュートの質に関しては名古屋…ジョーやガブリエル・シャビエルの方が高いかな、チェッ。
後半、どういう訳が、一人試合に入れなかった赤崎を替え、大宮にいたマテウス投入で、名古屋が攻勢を強める。
すると、東京は、ある程度ボールを繋げていた前半と比べて、押し込まれ気味になる
が、これがサッカーの面白いところ。
リョウヤがボールを奪い、東へ、東のスルーパスに走る永井、今度こそゴール。
また名古屋から得点してもうた。

それからは守備意識が強くなったようで、特にタケフサから大森といういつものパターンになると、下がって守る時間が長くなります。
でもたまにヒョンスやモリゲが上がって、ちょっと何かして帰る、なんてシーンもあり。田川も交代出場すると、必ずシュートを打つのは、すごくいい。
言うたらなんやけど、ケイマンよりセンスも技術もありそうです。

アディショナルタイムのジョーのシュートが入らなかったのは、ちょっと運も味方してくれたような。

イメージ 2



イメージ 3


このマフラー振り回してるひと、うちの近所のおじさん。


イメージ 4



イメージ 5



それぞれらしさを出した試合でした。
結局最後は個人、個人の力が決めるという面はあり、永井もシュートは上手くないけど、90分やれば1本決める力はある訳で。
風間監督が表情を変えず、シュートが入らなかっただけ、みたいに言ったのも、まあそうなんじゃないでしょうか。
ただ、決定機は作られたけど、林がいるし、そう数多く崩されてはいない。シュート数も名古屋9本、東京12本。
打ちゃいいってもんでもないけど、今季の東京は数字上も、シュートの意識が上がったとわかります。

そんなこんなで、マル、ヨネちゃんと、ヨネちゃんに代わってアーリアが出て、まあ、お互い頑張りましょう、と拍手で終わりました。
東京サポとしては、大好きなアーリアのチャントも歌えて、良かったんじゃないかと。



東のスルーパスは絶品でした。
ヒョンスの守備も安定していたし、ケントは今節のパフォーマンスが一番良かった。林もセービングは素晴らしい。あと、キックがもっと正確ならいいんだけど。
リョウヤの突破も、もっとそこから精度の高い折り返しができれば、すごい選手になるかもしれないし。


4節だからまだ先が長いけど、素直に喜んでます。いっときだって首位は嬉しい。
30日までは。
次節はアウェイ赤だから、ムニャムニャ…
と、とにかく今んとこウヘウヘウヘ、と笑ってます。


そして、蘇我夫は水戸ちゃんには行かないで、一緒に味スタに来たので、帰宅してDAZNでジェフの試合を見たのです。
すると、1点先取は同じ、アディショナルタイムまで1-0できたのも、アディショナルタイムに相手に決定機がきたのも、東京と同じ。
ただ、それが入ってしまった…

蘇我夫が山口戦の後、エスナイデルは次あたり結果によってはクビじゃないか、と言ったのが当たり。

江尻さんが10年ぶりの監督就任。

さて、24日の京都戦にはわたしも行きます。
どうなることか…