W杯で勝つこと~日本第1戦受けての反省文(汗)

日本・カメルーンアルジェリアスロベニア並みにつまんない試合と思ったら、オシムさんも朝日新聞コラムでそう言っていました。今のところ大会ワースト2のつまらん試合。応援してみていなくては、途中で寝てしまうでしょう。でもつまらん試合が勝つ試合。で、良いのです。
オシムさんがいみじくも懸念した通り、日本・カメルーン戦の翌日の新聞、一面トップはすべてかほとんどかが本田本田本田!
もちろん、わたしもよく決めたと思います。ぶっつけ本番のポジションで、よくやりました。
が、げんなりする気持ちも・・・
本田にではなくて、この大騒ぎのマスコミに。
同時に、W杯ではとにかく勝たなきゃいけないのだと再認させられました。
勝ってこそ世間の注目を集め、子どもたちもサッカーへの関心を持ち、サッカー少年のみならず日頃サッカーなど見ず、長友も今野も知らない人にも希望を与える。当然のことなのでしょう。
が、日頃リーグ戦で、もちろん勝つことを願ってはいても、思い通りにならない試合を数多く見て、それでもただ勝つのではなく良いサッカーをしてほしいと願うワタクシとしては、代表にはもうひとつシンパシーを持ちにくいのでした。
代表に望むことも基本的には同様ですが、岡田監督はその出発点からして彼の代表チーム像が不明確な状態でした。オシムサッカーを踏襲するようなことを言っていたのが、遠い昔のよう・・・
本心はどうだったのかな?
 
で、自分で見ても品位に欠けるのでURLは載せませんが、先日W杯GLの日本代表についてつまらない長文でヤケクソに上げた可能性では、カメルーン戦に勝ったことで、1勝1分1敗の可能性が若干高まりました。
 
岡田監督が直前になって現実に目覚めたか、チームの方向性を変えました。
今まで通りのサッカーを今までのメンバーでするならば、勝てる可能性はほとんどゼロだったはずで・・・勝つならこういう形でしかない。かっこよくはないけど、現在の日本ならこれしかない。
信念で壮絶な討ち死にをするのも悪くないと思っていましたが、岡田監督は現実主義に立ったようです。
俊輔、うっちーを外したことが正解だったのは、イングランド戦でも一応わかりました。
しかし、今の代表のようなサッカーならば岡田監督は得意だったような気がします。
これから日本のサッカーが欧州に負けない実力を持つなら別ですが、今くらいのレベルなら、アジアではパスをつなぐポゼッションサッカーで勝ち、W杯本大会の相手次第では、このような戦い方をするというやり方が、現実的でしょう。オシムさんの言うようにクレバーな選手が必要になるわけです。
得点シーンを見ると、これまでしてきたこともムダではなかったのでしょう。
でもカウンターの機会を活かすとしたら、くどいけどナオを入れてほしかった・・・チェッ。
 
まずはわたしが全敗予想だったことを反省
オランダ・デンマーク戦の後寝ちゃったことを反省
え?代表選手監督を信じないのかって?
信じませんとも。←開き直り
「本当は信じてた」なんて言うのは、非常に馴染みませんな。
願う、期待する、ということならいくらでもありますが。
まずは、諸々条件を鑑みて、可能性のあると思われる方を予想するもの。勝ちを信じるなんて、愛するFC東京に対してもありません。終わってみなきゃわからないでしょ。ただ願うだけ。切望するだけ。その切望も代表に対してなかったことは、ちょっと悪かったか・・・
 
ここでカメルーン戦に戻ると、カメルーンが酷かったという要素も見逃せません。
なぜソングを外すか?なんだかもめているみたいですが。
正直真ん中にいて攻守に亘って日本を苦しめるであろう、ガナーズで急成長したソングを見るのは恐ろしくもあり、楽しみでもあったのに。
カメルーンの攻撃は単調、おまけに動きが重くてフィジカルも悪いようでした。
このままではデンマーク戦も落とすかも。エトーの個人技でゴールをこじあけるか・・・
 
一方のオランダは相手のOGで楽々得点。前半は得点出来ず、デンマークペースかと思いましたが、順当勝ちでした。
日本は、オランダには負けるにしても1-2くらいなら良いのですが・・・難しいかな。
0-0が理想だけど、0-2負けまではOKだろうと思います。
またネガティブ?いいえ、現実的なのです。たぶん。
 
北朝鮮・ブラジルも北朝鮮が頑張り、あの時間に得点したのはエライ。テセの頭怖い。
でも日本だってブラジルから得点した~
というか油断、スロースターターのブラジル、やっぱりブラジルなのですね、監督がドゥンガでも。