なかなかアップできないまま3週間過ぎてしまいましたが、今月初めに行った昭和記念公園。
秋の花が咲いていました。
黄色いコスモスは満開、でもこの夏のお天気のせいか、ピンクのコスモスはまだつぼみ。
それでもたくさんの秋の花が咲いていました。台風が来る前だったので、今どんな様子かはわかりません。

いろんな木の実が色づいていました。

鶏頭の花畑と秋の空。


白いダリア。
ダリアって秋の花だったんですね~夏の花かと思ってた。

かわいいポンポンダリア。

ピンクのコスモスはまだつぼみでしたが、紅色のコスモスが咲き始めていました。
向こうに黄色いコスモス畑が見えます。
そして、秋の空。
10月初旬の話ですから、今は満開か、台風で倒れちゃったか・・・


日本庭園の秋明菊。

紫苑もきれいでした。

日本庭園の池にいるカイツブリの親子。
ヒナちゃん、ずいぶん大きくなって潜れるようになってました。
わたしのカメラでこれがやっと。でも近くに来たので、なんとか撮れました。



鶏頭はまだ見頃が続いていたようです。


赤いコスモスが見頃。

ピンクのコスモスが咲いる。
手前に咲いてるのはなんだろう、オレンジかかったピンクのコスモス・・・



不思議な色のコスモス・・・これは見たかった。
もう終わっちゃったかしら。

紅葉の始まった日本庭園。


銀杏並木、銀杏の実のピーク、くちゃい~
この後台風が来て、長雨もあって、花々はどうなったでしょう・・・