TOPページ
うちのインコの名前を借りて「ふうちゃん」を名乗って、11年。 ながらくお付き合いいただき、ありがとうございました。 友達登録してくださった方、コメントをくださった方、ブログを超えて、スタジアムでお会いできた方、 お一人お一人に感謝申し上げます。…
報告です…と言っても誰に報告するんだか、というほどの超極小ブログですが。 このブログのタイトルであり、プロフィール写真になっている、うちのセキセイインコのふうちゃんが、永眠しました。 8月23日12時、12歳10ヶ月でした。 もうすぐ13歳だったし、前に…
久しぶりにフクアリへ行きました。よろしければこちらを。 https://furingo14.blog.fc2.com/blog-entry-1804.html
と、お礼やらお別れやらをいうのは早いのですが、実はYahoo!スコアに関して設定をいじっているうちに、YahooIDにトラブルが起き、ワタクシ怪しいヒトみたいになってしまいました。 そんなこんなでしばらくYahooブログに投稿もコメントも入れられない状態でし…
よろしかったらこちらへどうぞ。 https://furingo14.blog.fc2.com/blog-entry-1793.html
よろしければ、こちらを。 https://furingo14.blog.fc2.com/blog-entry-1791.html そうだ、引越し先にはアップしなかったけど、これ。 誰の後ろ姿でしょうか?
今まで本当に楽しくお付き合いくださった素敵なブログ友達のみなさま。 残念ながらYahooブログが終了してしまうので、考えた結果、FC2ブログには以前から引越しツールがあり、ブログ引越しの対応には多少の積み重ねもあろうかと、FC2ブログに引越しすること…
4月7~9日に行った金沢・福井遠征の最終日です。 フットボールの旅の記録も、やほーではこれが最後となります。 次はあるのか、やるのか、どこかで何かやるのか…考え中。 今までいわば旅の記録としてアルバムがわりにブログを利用していたので、これからはど…
先週末に撮った昭和記念公園のチューリップ。 標準レンズで撮りました。 バラみたいだけど、これもチューリップ。 名残の桜と一緒に楽しめました。 影が~ いいお天気だったけど、難しい。 清楚な白。紫のムスカリともいい組み合わせ。 みんな同じ方向いてる…
越前大野の町を散策した時に、なんかうまそう、と思って買ったお菓子。 今回は事前に調べることもせず、いきあたりばったりに行ったのだけど、自慢じゃないけど、お菓子に関しては、ワタクシ嗅覚が聞くの。 一乗谷でランチを食べ損ね(一軒しかないレストラ…
4月7日から9日までの金沢・福井の旅。 金沢からサンダーバードに乗って福井へ。 サンダーバードには、京都から富山に行くときに乗ったことがあり、琵琶湖湖畔の景色がすばらしくきれいでした。 今回は、金沢・福井間だから、そこまで行かないけど。 福井で越…
4月6日、味スタで東京の清水戦を一人で応援して…蘇我夫は所用で欠席…その記事を書く暇もなく、翌日7日から9日まで金沢遠征でした。 遠征…いうからにはなんかあったんだろうなあ、試合みたいなのが。 なんかあったような気がするなあ… 7日昼ごろ金沢に到着、…
昭和記念公園へ行った翌日の日曜日。 またカメラを持って、神代植物園へ。 今度は植物園なので、芝生でサッカーはできないけど、11歳児は写真撮影と、鬼太郎茶屋へ行く目的でいいんだそうです。 三鷹からバスで、植物園行きを待つ長い列をスルーして、深大寺…
Yahoo!ブログが、いよいよ終了ですって。 うだうだと長年続けてきてしまったけど、引っ越しの準備してをしなくては。 もうブログは流行らないからね~ 仕方ないでしょう。 Instagramも始めようかしら。 Twitterはやってるというか、たま~につぶやいてます。 …
東京の年間チケットが来れば、全部揃うのですが、今年はラグビーW杯のためだとかで、まだ来ない。 とりあえずユニは揃った。 わたくし、洋次郎様とまっすーのユニにしました。オバそのもの過ぎですが、何か。 蘇我夫はベラスケスにしたけど、ちばきんでは見…
今季もJリーグの日程が発表されました。 早速蘇我夫が昨日からエクセルを使って、チマチマと我が家専用の日程表を作成。 これが前半戦。 キタナイ写真でお恥ずかしい… 次に東京恐怖の後半戦。 去年まではU-23も入れてたけど、今年はギブアップ…というか、U…
旧年中は、おもろうない当ブログにご訪問下さって、ありがとうございました。 本年もよろしくお願い致します。 我が家のお節料理。 今年、11歳児は年男、12歳になります。 毎年伊勢丹に注文するお節料理と、自作のもの。 黒豆は毎年煮る。今年は安い豆にした…
ブログ放置状態です。 ご無沙汰しています。 FC東京は元気ありませんが、わたしは一応元気です。 忙しくて…と、やっぱり東京が心配でなかなか書く気持ちになれず、すっかり放置してました。 まあこのまま負け続けても、残留できるくらいのポイントはあるので…
わたしのロシアW杯TV観戦記も、ようやく終わりです。 準決勝 クロアチア✖イングランド…熱量の差というか、イングランドは良くも悪くもあっさりしていて、トリッピアのゴールで先制し、そのあともチャンスがあったのを決められず、終盤ついに追いつかれ、延長…
スウェーデン✖イングランド…こういうサッカーをするチームがあってもいいと思うけど、やはり面白くはないスウェーデン、でもここまでやってきた。イングランドはひいた相手をなかなか崩せなかったけど、得意のセットプレーで、マグワイアがドーンと決め、後…
もうすっかり忘れてしまった。 スペイン✖ロシア…1-1のドローでPK戦、ロシアの勝ち。真逆といえば真逆のチームの対戦、パスをつなぐことは悪いこととは思わないけど、結局スペインのサッカーは、徒労に終わり、愚直にハードワークし、国民の後押しも得た開催…
この2試合を見て、やはりGリーグは突破するものだな、試合の強度やエネルギーが一段と上がった、と感じました。この時点では、そんな中で、日本代表は圧倒されてしまうのでは、と不安がつのったのですが。 フランス✖アルゼンチン…やっとの思いで上がってきた…
W杯で気もそぞろな毎日を過ごしていたら、なんとマルくんが名古屋に完全移籍。 吉本も福岡へ行ってしまうし、東京のDF、どうなってしまうんでしょ。 マルくん、好きだったのになぁ・・・でもモリゲとヒョンスの控えみたいな立場は不本意だったのでしょうね。…
お暑うございます。 何だかんだ取り紛れ、気がつけばW杯16強も、あと2試合を残すのみとなりました。 今夜のお楽しみは、イングランド✖コロンビアで… その前に。 日本代表の試合をまとめておかないと。 Gリーグ第3戦は、予想通り難しい試合に。 よっち先発で…
やっと23日土曜日の最後の試合まで来た。 ドイツ✖スウェーデン…これもチャンピオンドイツが、やっちまいそうな試合でした。ボールを奪われてカウンターを受ける、を繰り返し。先制されたけど、後半フォーメーションも調整し、チャンピオンのプライドも、大発…
フクアリ愛媛戦が寒くて風邪ひいたまま、ごまかしていたら、 W杯TV観戦の不摂生も重なり、先週末から悪化。寝込む羽目に。 その間も大会は進み、もうついていけません~ 覚えてるのだけにしよ。 デンマーク✖オーストラリア…ミルジーがまだ代表で頑張ってるの…
Gリーグ一巡したところで、もうわけわからなくなってきた・・・ 印象だけで言うと・・・面白かった試合はやはりスペイン・ポルトガルがごちそうでした。 良いチームで良いサッカーしたと感じたのは、メキシコ。 セネガルも良いチームですね~ 見た中で一番つ…
ワタクシがロシアW杯で唯一、勝敗予想した日本チームですが、早くも予想が外れました。 よくて1分2敗。と、予想してました。 が、コロンビアに勝っちゃった… 素直に嬉しいです。予想を裏切って欲しかったのですから。 ケチつけようと思えば、いくつも思い浮…
見た、ってテレビで、ですから。念のため。 J2もJ3もあるし、W杯全試合見るのはムリ。 開幕戦 ロシア・サウジアラビア エジプト・ウルグアイ…エルネニーがいるし、残念ながら出場しなかったけどサラーもいるし、ウエストプロムのヘガシも(うちではヒガシと呼…
W杯。 うかうかしてるうちに、なんと。 もう一試合終わったじゃないですか。 これから エジプト・ウルグアイ 見ます。 前回予想が全く当たらなかったから、今回はやらない。 一番当てやすそうな日本だけ、予想してみると… 3敗。 よくて1分2敗。 これ以上、良…