第25節 東京✖鳥栖 勝つために必要なこと。

そりゃアンタ、ゴールでしょ。
と、いうことではあります。

それがとれないから苦労してるんです。

もう25節まで来ちゃったのね。
もうこのまま勝てないんじゃないか、最終順位は去年とあまり変わらないかも、とか、どんどんネガティブになっていく自分をムリクリ、励まして。

相手がマッシモだから、さぞかしエグい試合になるだろう、と思った通り。
後半鳥栖に支配する時間を与えたのは、よろしくないと思いますが、さらに終盤になると、ドローでよしとする鳥栖に再び引かれ、アタッキングサードまではいくように。
むしろ鳥栖支配の時間にカウンターでうまく攻撃できればよかったけど、ミスもあり、また鳥栖のカウンター対策に引っかかることもあり、チャンスは少なかった。

話は変わるけど、スパーズのアウェイワトフォード戦を見て思ったのは。
やはり、東京も厳しいとは思うけど、もっと全体の運動量を増やす、というか、連携した運動量を増やさないといけない。
相手ゴール前で、もっと迫力がなくては。
永井のいうような、GKとDFの間に速いクロスを入れて、複数の選手が殺到するとか。
ワトフォードの迫力、切り替えの速さはさすがでした。そして、ディーニーという強いFWがいる。
攻撃に人数をかけると、リスクもあるけど、東京も切り替えの速さで前半戦はいい試合ができたていたのでしょう。

勝てなくなって自信も揺らいでいるかもしれないけど、まず2戦負けていないのだし、涼しくなってもきたし、あの切り替えの速さで相手を凌駕できていた頃のプレーに戻ってほしい。
ディエゴが決めてくれれば、話は早いし、ワトフォードだって結局ディーニーが点取ったのだけど、そこに至るには、チーム全体の持つ相手を上回る迫力がありました。
ほんとは、昨日みたいな試合には、翔哉とか、タケフサとかがいれば違うかな、と思うけど、いないし、ソウタンは怪我したのか、ベンチにもいない…
個人で打開し、精度を高めるのも必要だけど、そう簡単でもない。とくにゴールは。大森のシュートは永遠に入らないような気さえする。
チームで攻守に迫力を増すことは、もともとできていたのだから、まだやれそうな気がします。

イメージ 1



ちなみに、味の素デーだったので、クーラーバッグと、黒麻婆の素とインスタントコーヒー頂きました。
味の素さん、太っ腹。
以前もらった赤麻婆も美味しかったです。


イメージ 2