昭和記念公園の黄色いコスモスと山野草

9月16日に昭和記念公園で撮った写真です。

ほんとは同じ週の月曜日に行って写真を撮ったのですが、iPadに取り込むのに迂闊にも失敗し、ぜ〜んぶ削除してしまいました…

わたしのバカバカ…

なにしろあれですよ、体調はアップダウンはあるけど基本的に病人でして、いつもそんな1万歩も歩けるようなコンディションではないのです。

しかしどーしても悔しいので、金曜日にちょっと無理をして出かけました。

コスモスはまだしばらく咲いているだろうけど、山野草はすぐ枯れてしまうものもあるし。

(昨日の新国立で開催されたFC東京・京都の試合も残念ながら欠席です。

この体調と天候では無理…でも勝ってよかった…)

 

そうしたら、デッカイ台風が来ちゃった。

今もすごい風が吹いています。晴れて蒸し暑いのにすごい風。

いかにも台風接近中という感じ。台風の被害に遭われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。

 

この強風では、昭和記念公園のコスモスも山野草もどうなってしまうことか…

もしかすると16日に頑張って行ってよかったかも。

 

花の丘の後ろ?の花畑にはキバナコスモス。

そろそろ見頃というところ。

 

 

 

花の丘の黄色いコスモス、名前はレモンブライト。

見頃はもう少し先だと思ったけど、この台風でどうなっているかしら?

 

 

アーティゾンミュージアムで見た鈴木理策の作品を真似して…

でもやっぱりへっぽこはへっぽこだわ…

 

 

 

 

 

花の丘はコスモスが綺麗なので、平日でもそこそこの人出があります。

ここからうちが「秘密の道」と呼んでいる、日本庭園の外に沿った道を行くと、ほとんど人はいなくなります。

 

 

その道に咲いていたセンニンソウ

有毒らしいから触らない方がいいみたい。

多摩川ベリなどでもよく見かけます。

 

彼岸花はあちこちで咲き出しましたね。

 

ピンボケだけどカリガネソウ

こもれびの丘の麓に群生しています。

 

シロヤマギク。

 

 

違う種類かと思ったけど、2枚ともヤマホトトギスのようです。

 

 

シモバシラだと思う。

 

 

ツリフネソウ。

 

 



ゲンノショウコ

 

 

ここからは月曜日に行った時、デジカメではなくてスマホで撮ったもの。

マツカゼソウ。

 

 

色褪せてきているけど、フシグロセンノウ。

好きな花の一つです。

もう終わりかかっていて、金曜日に来た時には無くなっていました。

 

これもピンボケ。

ハグロソウ。

 

 

秋の花も咲いて、昭和記念公園にも秋らしい風が吹いていました。

小鳥たちも少しずつ帰ってきて、シジュウカラが一番乗り、そしてこの日久しぶりにエナガの群れも発見。

 

 

コゲラちゃんも忙しそうに木をコンコンしていました。姿を見るのは久しぶり。

写真は夫がスマホで撮ったもの。

わたしのは、小さい花にピントが合うようにしていたのをそのまま撮ってひどいピンボケでした。

咄嗟の操作とか動作ができない(泣)

 

 

月曜に撮った写真の中で、消してしまって一番残念だったのは、マヤラン。

金曜にはもう枯れていたのか、発見できず…痛恨の極み。

 

こういう地味なランですが、絶滅危惧種

この写真はHiroKen花さんぽというサイトからお借りしました(すみません無断で)。

 

 

まあそれでも可憐な山野草をたくさん見られたので、よかったということに。

コスモスは開花が進んでいたし…

 

ともかくこの台風の中、無事でありますように。